トップページ

KENビジネススクールは不動産に特化した専門教育機関です

宅建士予想模試(5回)

宅建士予想模試

2024年度 予想模試的中率を公開

宅建予想模試

2024年度宅建試験の分析~正答率と予想模試・ヤマ当て模試・ジオープンモギの的中率、更に合格率を公開します ☝画像をクリックすると解説動画をご覧いただけます


宅建士予想模試(全5回)の3つのポイント

~実は、KENビジネススクールの予想模試は 「 当たる! 」 と有名です‼~

【ポイント1】予想模擬試験(全5回)~宅建士試験と同様の形式・レベルの問題~

宅建本試験と同様の<50問四肢択一式>の 予想模試5回の受験講師による解説講義です。

【ポイント2】解説講義

▼予想模試終了後すぐに、重要な問題および肢について解説講義を行います。
▼解説講義では、各設問の重要度を提示します。
①解けなければならない問題
②合格者ならば必ず正解を導くであろう問題
③解けなくてもよい問題
を示しながら、聴講するだけでも覚えられるように工夫しています。

【ポイント3】精度の高い分析に基づく出題予想

▼予想模試は、過去の出題傾向分析のみならず、改正点・新判例等に関する精度の高い調査分析に基づき、出題予想を行っています。
▼また、5回分(合計250問)の問題は出題が被らないように綿密に計算されて作問しています。
本予想模試を通じてしっかりと復習すれば、合格に必要な知識を網羅し、抜け目なく習得することができます。

 

法令上の制限・税・価格評定マスター短期集中講座

法令上の制限

9月が法令制限を完璧にするタイミング!!

▶通学/ZOOM受講いずれも選べます!
▶アーカイブ講義をWebで何度でも視聴できます!

▶【平日コース】9/9(火)・10(水) 【土日コース】9/13(土)・14(日)

講座の概要

法令上の制限・税・価格評定マスター短期集中講座は、宅建試験で約8問出題される法令上の制限(都市計画法・建築基準法・土地区画整理法・国土利用計画法・宅地造成等規制法・農地法)、約1問出題される土地等評価(地価公示法・不動産鑑定評価基準)、約2問出題される税法(国税・地方税)をマスターし、11問中8問以上得点できる実力を身に付けることを目標とした講座です。
この分野は、満遍なく学習すると多くの時間を要してしまいます。どこをどのように暗記すれば合格できるのかをピンポイントで講義します。

講座の特徴

・2日間の短期集中講座で一気にインプット

お仕事をしながら、大学等で学びながらだと、なかなか定期的に通学したり、Webを視聴することは困難です。2日間、朝から晩まで信頼のおける講師の講義を生で受講し、一気に合格に必要な知識をインプットすることはとても効率がよい学習方法です。

・複数の講師によるアウトプット個別指導

1日目の夜と、2日目の午後は、使用する500問の1問1答式問題集を、約18項目に分けて項目ごとの「マスターテスト」にチャレンジします。自分のペースで1から順に回答し、できたら弊社講師にその場で採点してもらい、分からない問題・間違えた問題についてその講師により個別指導を受けます。

・生講義(zoom)と直接指導にこだわります

KENビジネススクールではWebやアプリもフル活用できるようになっておりますが、最後は、プロの講師による直接指導、問題演習での個別指導で、短期間で記憶の定着を図れます。

・マスターテストはアナログにこだわる

1日目の夜と、2日目の午後に実施するマスターテストは、A4のコピー紙にプリントした〇×式の問題を使用し、直接そこに書き込み、講師による採点と指導を受けます。問題文にアンダーラインや×印を残すことで、講師はどこで間違えて覚えているのかを瞬時に見抜き、的確な指導を行うことができます。
zoomで参加される方も、専用ページからテストをプリントアウトして、実際に問題演習にチャレンジしてもらいます。

・できたらシールを貼りモチベーションアップ

マスターテストにチャレンジし、満点取得した場合にシールを貼って行き、全項目のマスターテストにシールが貼られると科目をクリアー(合格レベル)したことになります。他の受講者とも暗黙の競争にもなり、自分ひとりで学習するよりモチベーションアップします。また、自分の今の知識・解くスピードについて客観視できるようになります。
zoomで参加される方も、共有の画面で、会場にいる受講者と競い合うことになります。

・生講義(zoom)を収録し後で復習に使えます

後で復習するため、実際の講義を収録しております。講義終了後に専用のホームページで動画をアップロードしますので、何度も聴講し記憶の定着・維持を図ることもできます。

 


宅建合格アプリ2025年度版が完全リニューアル!




投資不動産販売員 初の不動産投資の公的資格

投資不動産販売員資格

2024年からスタートした新資格!
投資不動産の販売を行う業者に勤務する方、不動産投資を始めようと思っている方、不動産投資に絡む法的リスクを知っておきましょう。

合格者インタビュー

 

公式LINEアカウント統合のお知らせ

弊社公式LINEにご登録いただき、ありがとうございます。このたび複数に分かれていたアカウントをより利便性を良くするために1つに統合することとなりました。

・Kenビジネススクール★宅建★
・Kenビジネススクール★賃管★
この2つのアカウントを次のアカウントに統一させて頂きます。
・Kenビジネススクール
※上記2つのアカウント閉鎖後はご利用いただけなくなります。

以下のURL又はQRコードよりお早めにご変更下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。 https://lin.ee/pV05koBd

宅建チャレンジ模試

 






KENが選ばれる理由

KENが選ばれる理由